ゆめフルたけとよキャンプ第2回事前説明会 before2 [2012年07月08日]

7月8日(日)、ゆめフルキャンプ第2回の説明会が開催されました。
説明会とはいえ、実際は、キャンプを担当していただく「日本福祉大学キャンプの会あすなろ」の学生さん達とキャンプに参加する小学生のふれあい会です。
まずは、集まって当日の学生さんの係りの案内の後、ふれあい会の第1ゲームの「ブリキのラビリンス!」の説明、チームに分かれ、"秘密道具を使ってキャンプ場への道のりを覚えよう"をテーマに各チーム一つの箱型の迷路を使い、箱の中のボールをゴールまで運び、一人がゴールしたら次の人に渡し全ての人が終了するまでを競うゲームの始まりです。

早速、各チームに分かれて自己紹介をした後、ゲームのスタートです。

次のゲームは、"らっどえもーん!僕の宿題手伝ってよー!ゲーム" のぎ太君に替え歌の宿題が出ました。
そこでみんなで替え歌を作ってのぎ太君の宿題を作ってあげようをテーマに各
チームで替え歌を作って発表会です。みんな色々な意見を出し合い楽しい替え歌が出来ました。

各チーム色々と個性あふれる替え歌でしたよ。

2つのゲームが終わった後は、キャンプのしおりをもらって、キャンプの説明と、どんな遊びをしたいか考えました。
みんな、どんな遊びをするんだろう・・・・・

最後は、みんなで記念撮影。
みんな楽しそうな記念写真です。楽しいキャンプになるといいね。
本日、欠席された方には、後程郵送にて、キャンプのしおりを送付いたします。
次回は、第3回説明会 before3は、7月22日(日)に総合体育館にて保護者の方々向けのキャンプ説明会を19:00~開催いたしますので、ご出席お願いいたします。