武豊町運動公園【動画】
グランドからの眺めです
武豊町総合体育館【動画】
第1競技場観覧席からの眺めです
総合体育館利用のガイドライン
総合体育館利用のガイドラインをお守りいただき入館をいただきますようお願いいたします。
6月5日(金)時点
武豊町総合体育館、公共施設等の情報が更新されました。
武豊町総合体育館は6月16日(火)から開館が決定されました。(一部利用制限あり)
<注意事項>
・保護者の送迎は総合体育館入口自動ドアの外まででお願いします。
幼児さんで会場まで送迎が必要な場合は、引率者名簿に必要事項記入のうえ窓口に提出し、会場に送迎後、教室会場内や廊下、共用スペース等に留まらないようにお願いいたします。
どうしても館内でお待ちいただく場合は基本的に第1競技場2階の観覧席にてお待ちください。
※毎回窓口で記入していただくと混雑するため、添付の引率者名簿を印刷・記入し持参していただいても構いません。
・マスクがない場合は入館できません。参加者は必ずマスクを持参し、受付や着替え等スポーツを行っていない時や会話をする際にはマスクを着用してください。
・タオル・ペットボトル・水筒・アイシングバッグなどの共用はしないでください。
・手洗いうがいなどの励行をします。ハンカチやタオルなどの持参をお願いします。
感染防止のためにガイドラインや、施設利用制限の内容、管理者の指示に従わない場合は、入館をお断り、又は退館していただく場合がありますのでご注意してください
尚、感染状況によっては再度閉館の可能性もありますのでお一人おひとりのご協力をお願いいたします。
今後の変更や最新情報は武豊町ホームページをご参照お願いいたします。
下記リンクURLにて最新情報が確認できます。
http://www.town.taketoyo.lg.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=2604
公共施設6/5更新(総体開館)
6月5日(金)時点
武豊町総合体育館他、公共施設等の情報が更新されました。
武豊町総合体育館の開館が決定されました。(一部利用制限あり)
6月16日以降の教室は開始させていただきます。
詳細の利用制限やお願いなどは決まり次第改めてお知らせをいたします。
6月16日以降も開催できないクラブの事業は下記の通りです。
・卓球
・健康麻雀倶楽部
・体操サロン
今後の変更や最新情報は武豊町ホームページをご参照お願いいたします。
下記リンクURLにて最新情報が確認できます。
http://www.town.taketoyo.lg.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=2604
新型コロナウイルス関係
現在新型コロナウイルスが発生しており、国内外で感染者が認められるなど、感染が拡大している状況です。
これを受けて、政府は「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議」を開催し、情報収集に最大限の努力を払うとともに、国民に対して引き続き迅速かつ的確な情報提供を行い、安心・安全の確保に努めることを決定しています。
つきましては、関係のホームページについて御案内いたしますので、不確実な情報による不要な不安や混乱を防止し、正しい情報に基づき、適切な判断・行動がなされるようお願いします。
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人おひとりの手洗いや咳エチケットなどの実施がとても重要です。マスクの着用、手洗いうがいや手指消毒など、通常通りの感染予防に努めていただきますようご協力をお願い致します。
尚、消毒液は総合体育館入り口に設置してありますので積極的にご利用いただきますようお願いいたします。
下記関連情報ホームページ及びそのリンク先により最新の情報を確認の上、安全確保に細心の注意を払っていただくようお願いします。
<関連ホームページ>
○内閣官房新型インフルエンザ等対策室
https://corona.go.jp
○国立感染症ホームぺージ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-corona/9305-corona.html
○厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
○外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○愛知県発表情報等
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/corona-kakudaiboushi.html